ライティング効率UPにつながるChrome拡張機能10選

ferret [フェレット]の記事より

Contents

1. Session Buddy

Session_Buddy.png インストールはこちら

こちらは、タブ( セッション )管理機能を追加できるChrome拡張機能です。Chromeが強制終了してしまった時やいつも開いているタブを復元したい時などに役立ちます。

タブや セッション の編集を行う場合は、拡張機能をインストールした後に検索ボックス右横に表示されるアイコンをクリックしてください。「Session Buddy」ではセッションごとに保存もできるため、普段よく使用するの セッション とは別に、現在進めている調べものの リンク 集を登録しておくとことがオススメの使用方法です。

2. 1-Click Extension Manager

1-Click_Extension_Manager.png インストールはこちら

1-Click Extension Managerは、Chromeの拡張機能を簡単に管理できる拡張機能です。

拡張機能をインストールした後に検索ボックス右横に表示されるアイコンをクリックすると、インストールしている拡張機能の一覧が表示されますので、その中からワンクリックで拡張機能のオンオフを切り替えることが可能です。

Chromeの拡張機能は、組み合わせによって不具合を起こしたりPCが重くなってしまったりなど、作業に支障をきたしてしまう場合があります。不要な拡張機能はこまめにオフにし、常に快適にパソコンでの作業を行うことができる環境を整えておくことも作業効率アップには欠かせません。

3. Sticky Notes

Sticky_Notes.png インストールはこちら

ブラウザ 上で素早くメモが取れる拡張機能、Sticky Notes。

こちらは、拡張機能をインストールした後に検索ボックス右横に表示されるアイコンをクリックすると、メモ画面を呼び出すことができます。書式やサイズを変更できるほか、txtファイルへの変換も可能です。

記事を書くためにWeb上で調べた情報を素早く記録しておく際に、便利な拡張機能です。

4. HTML エラーチェッカー

HTMLエラーチェッカー.png HTML エラーチェッカーは、その名のとおり、htmlのコードチェックができる拡張機能です。

拡張機能をインストールした後に検索ボックス右横に表示されるアイコンをクリックすると、現在閲覧しているページのhtmlのタグなどにエラーがあった場合に表示されます。拡張ボタンでエラー数を表示してくれるほか、エラーの内容をエラーチェッカーのウィンドウ上部に表示してくれるため、素早くミスのチェックを行うことができます。

例えば、記事を入れ込んだプレビュー画面上でこの拡張機能を利用し、見出しのタグの付け忘れなどを確認する際にオススメです。

5. どこでも翻訳 Translate Anywhere

どこでも翻訳_Translate_Anywhere.png インストールはこちら

どこでも翻訳 Translate Anywhereは、 ページ 上で翻訳ができる拡張機能です。

翻訳したい テキスト をドラッグで選択し、画面上で右クリックをします。表示されたメニューから「文章を翻訳する」を選択すると、選択した テキスト 部分がすぐに翻訳されます。タブの切り替えなどを行わずに済むため、日本語以外の言語で記載された文章などを翻訳して記事を作成する際に作業速度を上げることができます。

6. Google Scholar ボタン

Google_Scholar_ボタン.png インストールはこちら

こちらは、 Google が提供している学術論文を検索できる拡張機能です。拡張機能をインストールした後に検索ボックス右横に表示されるアイコンをクリックすると、論文を検索することができます。検索対象は、Web上または大学の図書館内にある論文です。

記事を書く際に学術的な裏付けを取る必要が出てきた場合に、スムーズに検索ができるため便利です。

7. Wrona History Menu

Wrona_History_Menu.png インストールはこちら

Wrona History Menuは、Chromeの履歴管理を行うことができる拡張機能です。拡張機能をインストールした後に検索ボックス右横に表示されるアイコンをクリックすると、素早く履歴管理をすることができます。PCだけではなく、モバイルの履歴も参照できるほか、タブの復元や履歴の削除なども操作可能です。

例えば、誤って閲覧していたタブを閉じてしまったり、出勤時にモバイル上でチェックした記事を出社後にPC上で再度確認したりなど、この拡張機能を利用すれば作業効率が格段に上がります。

8. drip

drip.png インストールはこちら

dripは、 テキスト を素早く保存・整理できる拡張機能です。

似たような機能を持つ拡張機能に「Evernote Web Clipper」がありますが、対して「drip」では簡単なステップで保存ができることが特徴です。保存する際は、保存対象の文章を選択して、拡張機能をインストールした後に検索ボックス右横に表示されるアイコンをクリックするだけです。

特に、ライティング初心者の方は、文章を作成した後に操作ミスをして全て消してしまう、などのトラブルに見舞われるケースがあります。この拡張機能を使用してこまめに保存すれば、万が一操作ミスをしても被害を最小限に抑えることが可能です。

9. View Image Info (properties)

View_Image_Info_(properties).png インストールはこちら

View Image Info(properties)は、画像の情報を確認できる拡張機能です。

画像上で右クリックして表示されたメニューから「View Image Info」を選択すると、該当の画像の容量や縦横の長さなどの情報を知ることができます。記事上に掲載する画像のチェックを素早く行うことができる、便利な拡張機能です。

10. Clickable Links

Clickable_Links.png インストールはこちら

こちらは、ベタ打ちされているために記載されている URL が リンク として設定されていない URL を、ワンクリックでWeb ページ が表示されるようにリンクとして再表示する拡張機能です。こちらの拡張機能は、インストールしてONにしておけば自動的に作動します。

「 URL をコピー&ペーストして開く」という動作を省くことができるほか、メールアドレスも リンク に変化するため、クリックすればすぐにメール作成画面を開くことが可能という非常に便利な拡張機能です。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク